移住への道

 定年退職したので田舎に移住しました。

 移住への道の新着ブログ記事

  • まったりな日曜日

    久しぶりに図書館で本を借りました。 1年ぶりくらいかな? NHKで再放送されていた 「あきない世傳 金と銀」 時代劇なんですが面白かったので、 原作が読みたくなった。全部で13巻シリーズ。 しかし①②は貸出中、③から読み始め④も無かったので 番外編の上下も借りた。 どうせなら順番に読みたいけどねー... 続きをみる

    nice! 59
  • おひなさま

    とりあえず2体だけ飾りました。 今年は壁ぎわ。 ここならネコたちも手が出せない!安全です。 ひな祭りらしい食べ物は何もなしーーーー 😱残念・・・

    nice! 56
  • ちまちま節約

    クーポンでチョコをゲット! 使用期限がせまっていたので、安定のチロルチョコに交換。 去年もチロル、今年もチロル・・・ そんなに好きだったっけ?? 生活防衛 オリーブオイルは高いのであきらめた。 こめ油にしてみる。癖がない感じでコスパがいい。 米も高ーい! いつも5キロ買うんだけど、あまりの高さに2... 続きをみる

    nice! 66
  • 節分2025

    私てっきり節分は2月3日だと思っていました。 2月2日は4年ぶりだそうで・・・ ぜんぜん覚えてないんですけど😱 2021年が124年ぶりだったんだってーーー 少しも記憶にないなんておかしい、私何してた?! 前の会社の時、節分には恵方巻きの支給(?) 差し入れがいつもあって、自分で買うのは節分が休... 続きをみる

    nice! 63
  • 家計簿2024年総括

    去年の家計まとめました。 食費 ¥263,150 月平均 ¥21,929 とにかく物価高!なんでもかんでも値上げーーー 後半はお弁当持参をやめたので、1回ワンコインでも 1ヶ月1万円余計に必要になった。 最近はまとめ買いはしないでチョコチョコ必要分のみ購入してる。 だから、冷蔵庫は常にスカスカ~食... 続きをみる

    nice! 48
  • 鏡開き

    「レンジで簡単」おぜんざいにお餅を入れました。 手抜きでなんちゃって鏡開き。 年末、冬至にゆず湯に入ろうとスーパー銭湯に行ったのですが、 がっかりしました。 湯がぬるい、人が多い、ゆずがネットに入れられてプカプカ・・・ 湯船にゆずがそのまんま浮かぶイメージだったので、なんかモヤモヤ。 いつもはシャ... 続きをみる

    nice! 57
  • 初詣

    今日なじみの(?)神社へ行きました。 もう5日なのでガラガラ~ もともと人気ない所ですが・・・ お守り買って、おみくじ引いて「小吉」😅ほどほどで! 今年はへび年 願い事をする時は、「氏名・住所・電話番号を伝えないといけない」 とテレビで言ってた。そうなの??? 試しに念じてから願い事をしてみた。... 続きをみる

    nice! 40
  • クリスマスキャロルの流れる頃

    早めのクリスマスケーキ 小さめのツリー ちっちゃいクリスマスリース 控えめに玄関ドアの内側・・・ 気分だけでもクリスマス。

    nice! 53
  • 今年の漢字は「金」

    えーーーーーそうかな? 今年の漢字が発表されると年末だなあと思う。 なんか毎年の楽しみ(?)になっている。 私の予想は「闇」だと思ったんだが・・・ハズレ 光ある所に影がある 私の今年の漢字は「忍」の一字です。 忍耐こそがすべての物事をうまく行うもとである。 なるほど~ 来年は心を無にしてやっていこ... 続きをみる

    nice! 53
  • 人生の無駄遣い

    パートがきつい。 定年退職しましたが、年をとると働けなくなると思い 動けるうちに働こうと思いました・・・でも動機が弱い! モチベーションがなかなか上がらない⤵ もー体の節々が痛い~ あれこれいろいろ押しつけられて、もうヤダー 文句ばかり言われてる、いい加減にしてよー 金目当てのパートですが辛すぎる... 続きをみる

    nice! 61
  • 市民マラソン見物

    今日はいいお天気。 陸上競技場がゴールになっているので行ってみた。 まわりには屋台も出ていて賑やか。 お昼を抜いてくればよかった・・・お腹一杯だったのでスルー。 スタジアムはいつの間にか新しくなっていて、私は初めて中に入った。 ちょうど4時間経過するところ、サブフォーまであと少しと言うアナウンス。... 続きをみる

    nice! 53
  • ダブルワーク

    フルタイムのパート週5日、家のリフォーム週1日。 なんかすごく疲れる⤵ バタバタしているうちに、もう11月か・・・心の余裕なし。 お金にならないダブルワーク! 逆にお金がどんどん飛んでいく~ 足らない道具がいっぱいでホームセンター通ったり、最近はアマゾン頼り。 自己流リフォームは、YouTube見... 続きをみる

    nice! 45
  • つんデレ猫

    散らかし放題 爪だけじゃなく牙も研いでる? お気に入りの爪研ぎを噛みついて破壊! 一日中付けっぱなしだったクーラーを3日前より停止。 このまま終了できるのか? 夜は閉めきった部屋に戻るとムッとするが26度ぐらいで、外の方が涼しい。 猫たちはまったりしていて大丈夫そうだ。 白猫しーちゃんは保護猫で、... 続きをみる

    nice! 70
  • 秋のお彼岸

    きのうは、みんなでお墓参りめぐりしました。 うちのお墓、母の実家のお墓、兄嫁の実家のお墓。 それぞれ離れた所にあるので車じゃないと行けません。 私は場所がいまいちピンとこないので一人じゃあ無理だな。 うちのお墓は、春に相当草取りしたので目立った雑草はなかった。 拍子抜け~ 朝食はいつもパン 兄嫁に... 続きをみる

    nice! 50
  • パセリが香ばしい?

    今日のおやつ。 パセリ入りクラッカーのチョコクリームサンド。 パセリ好きにはほっとけない。マレーシア産。 地元のコンビニで購入。ローカルなお菓子かな? なんと¥98お安ーい! パセリの味はしないが、あっさりめでさわやかな感じがする。 ベランダのパセリは小さいまま、食べるほど育たない。 今年はバジル... 続きをみる

    nice! 55
  • 車一台分のお値段👛

    家を買いました。 「ザ昭和」な家 15坪平屋、東向き3DK 格安物件なのでボロボロです😅 あちこちリフォームしないとダメで、すぐには住めません。 1年後には引越ししたい。気の長い話ですが・・・・ ぼちぼち、やってくーーーー

    nice! 72
  • 消えた!

    観察二日目の夜、ゴミが消えた。 誰かが処分したようです。 真実は闇の中へ。 ひと手間かけてしまいました。 今後は、大谷くんを見習って進んでゴミを拾っていこうと思います。 「ゴミ拾いは幸運を拾うこと」 結局、自分が改心してしまった~ これにて一件落着。

    nice! 60
  • 実験

    マンションの階段にゴミがよく置かれているので、貼り紙をしてみた。 スタバのカップは3度目。 1度目は片付けてあげた。 2度目はしかとしてたら、風で倒れて中身がこぼれ悲惨なことに・・・ 他にもドリンクのびんやジュースの紙パックなどが放置されている。 何度か処分したり、管理会社が掃除したりしているが、... 続きをみる

    nice! 36
  • 冷たくて、よかばい!

    お暑ぅございます。 ケーキ購入時に入っていた保冷剤。 何か利用できないか?ということで・・・ 真似しました。(ありがとうミックさん) ガールスカウト?山ガールみたい・・・😅 ついに日傘デビューしました。 何を今さらとお思いでしょうが、自分には必要ないと思ってました。 だがしかし、日陰を探して歩く... 続きをみる

    nice! 49
  • ケーキ大好き🍓

    近所のケーキ屋さんで買いました。 お誕生日は過ぎてしまいましたが、縁起物?と言うことで食べました。 やっぱり勇気がなくて1個だけは買えず、チーズケーキと2個購入。 お兄ちゃんからラインで 誕生日おめでとうスタンプが送られてびっくり💦 こんなの初めてダーーー いつもラインが短かっ、必要事項のみの連... 続きをみる

    nice! 50
  • 給料日

    再就職してやっと最初の給料日です。 6月はあまり働いてないし、 ガッツリ社会保険料も引かれ「すずめの涙」です😭 しんどい(;´Д`)ハァハァ ブランクがあるので余計そう思います。 慣れれば楽になるんでしょうか? お金のためと割りきる! 今は指折り数えて休日を待つ毎日です。 仕事するというのは大変... 続きをみる

    nice! 39
  • 「私いくつに見えます?」

    会ったばかりの人にそう言われても困る。 見た目で言い当てるのは難しい。 年齢より上に言われるとショックだろうし、 たぶん若く見てほしいのだろう。 ズバリ賞をねらってもいいが、 地雷を踏まないように答えなければならない。 超難しいーーー 私よりひとまわり上の方だったが、 年を重ねていけば5才~10才... 続きをみる

    nice! 78
  • 土曜日は自転車でスイスイお買い物。

    自転車買いました。 中古ですけど、なかなかの掘り出し物。 バス通勤してみたけどやっぱり不便、 自転車で30分かかるけど頑張ってみる! バス通勤していると時々、“たまバス”に乗れます。 前側に耳つきで可愛いバス、しかし正面の写真取れなかった😅 降りるボタンを押すと、ピンポーンの代わり控え目に ニャ... 続きをみる

    nice! 59
  • 野菜を食べよう

    久しぶりに健康診断受けました。 悪玉コレステロールが改善してました。 ここ数年は食事のバランスをよくしようと頑張っても 全然良くならなかったのに・・・・ 今は何もせず、いい加減な食生活なのになぜ? 特別運動はしていないけど、よく歩いているから? 駅から遠いから仕方なく歩いている。 結果は異常なしだ... 続きをみる

    nice! 48
  • はたらく おばさん

    「はたらく おじさん」は昔NHKで放送されていた。 社会科の番組で学校でもみんなと見たし、 風邪で学校を休んだりした時見てた思い出がある。 いろいろな職業で働く人の話を聞き社会の仕組みを学ぶ。 1961~1981年、20年の長寿番組だった。 当時も男女とも働いていたはずだが、なぜおじさんだけ? 今... 続きをみる

    nice! 48
  • コインランドリーは便利だね。

    こたつ布団、丸洗いしました。 冬に猫が遊んでいるうちに興奮して走り回り、 テーブルのコーヒーをひっくり返してしまいました。 こたつ布団はビショビショ💦 必死に拭き取り、シミにはならなかったけどコーヒー☕くさい… 寒いのでそのまま使い続けましたけど😅 丸洗いして、さっぱり、スッキリ。 これでやっ... 続きをみる

    nice! 76
  • 全滅の5月

    職業訓練が無事修了しました。 あっという間の6ヶ月、楽しかった💛 建築という別世界を垣間見せていただきました。 和室、珪藻土の壁塗り。 練習なので色もいろいろ、少々凸凹になりう~ん難しい。 和室を解体して壁紙貼って、フローリング、天井もチェンジ。 洋室へリフォーム完了。 めでたしめでたし・・・・... 続きをみる

    nice! 56
  • 「卒寿」のプレゼント

    5月は母の日と誕生日があるので、 いつも合わせてお祝いします。 めいっ子にプレゼント何がいい?と聞かれ、 母は「ところてん」と言っていました。 誕生日に、と・こ・ろ・て・ん? う~ん、めいっ子もびっくり!😅 そして、私が何がいい?と聞くと、 欲しい物はいっぱいあると言う。 一つにしてと言うと、何... 続きをみる

    nice! 44
  • たまには海鮮丼

    地元で岡電バスの定期券持っている人は 「岡電バス限定で土日はどこへ言っても100円均一」だって! 環境の事を考えて遊びに行く時もなるべくバスで行ってねという感じ。 なんだそれ?と思ったが、すごくお得💙 でも、なかなか遠出はできないけど… あと少しでバス通学も終わるので、今のうちに出かけようとバス... 続きをみる

    nice! 66
  • 仙人になろうかな・・・

    山奥で小鳥とお話しています♪ いいかも・・・ 就活は上手くいかなかった。 面接はいい感じだったんだけどなー? ご縁がなかった。 「人柄重視」の求人で落とされるなんて😭 ドンマイ‼ とりあえず何でもいいから、働きたーい。 漠然とした将来不安😱 おひとり様だからね~ 今日は雨。 “ロベリア”咲いた... 続きをみる

    nice! 55
  • みどりの日は植物園へ

    今日は無料開放の日でした。 なかなか腰が重いので何かないと動けない😅 つい“無料”には引き付けられます。 すごくいい天気! 山の斜面にあるので、ちょっとした登山気分。 1時間ほど上がったり下がったりで汗💦 園内は冷たい飲み物やソフトクリームとか何も売ってない~ 何でだろう??? 花の苗が配布さ... 続きをみる

    nice! 55
  • ☆ゴールデンウィーーーク!!

    別に旅行には行かないけど、うれしい。 10連休何しよう? とりあえず、明日は面接へ~ ぜんぜん楽しくない・・・ 5月末までに3件ぐらい応募予定なので、 練習のつもりで気楽に行ってきまーす。 近所のケーキ屋さんの「フレンチラベンダー」きれい☺

    nice! 68
  • 建築CAD検定

    難しかったーーーーーーーー 制限時間は5時間ぶっ通し! でも時間が足りなかった。あっという間に終了です。 ミスも多いので、合格は無理だと薄々感じておりましたが・・・ せめて完成させたかった😭 もっと練習すべきだったと反省。 いつもそう、夏休みの宿題は最後3日間でやるタイプ。 どうしてもズルズル先... 続きをみる

    nice! 55
  • 上棟式をやりました。🏠

    本日、模擬家屋の骨組みが出来上がりました。 3月から作り初めて1ヶ月半、練習しながらなので時間がかかりました。 6畳2間平屋、建設途中で仮止めなのでゆらゆらします。 お祝いと安全を祈願しました。 足場の上からお菓子を投げます。 みんなは、よく近所で参加してお菓子をいっぱい投げてもらったと言っていま... 続きをみる

    nice! 38
  • 沈黙は金

    先日バスの中、大声でしゃべる人たちに遭遇。 うるさかったーーーー!朝からウンザリしてしまいました。 いつもは静かで、ぼーっと外を眺めたり、スマホを見たり、 穏やかな時間でした。 30分ずーっとしゃべりっぱなし。 どーでもいい事をだらだらと。 にらみつけてやりましたが、私の眼力では力及ばず。 4月に... 続きをみる

    nice! 52
  • そうだ、就活しよう。

    あと2ヶ月ほどで職業訓練が修了します。 時が過ぎるのは早いですねーーーー 今日やっと1件応募しました。 最近はメールで履歴書を送付するんですね。 あわてて写真撮って、アプリでデータ入れて張り付ける。 やれやれ、便利ですがてんわやんわですわー😅 写真は写真館で撮れと、さんざん言われましたが、 結局... 続きをみる

    nice! 51
  • ふれあいの泉

    岡山駅にある噴水です。 桃太郎像の隣にあります。 1975年に設置されましたが、このたび駅前整備のため撤去、 大学に移設されオブジェとして生まれ変わります。 売却価格は8万2000円!ほぼ金属だけの値段。 でも運搬、設置など相当お金もかかりそうです。 噴水は3月末で終了です。 当時、名前は公募で募... 続きをみる

    nice! 65
  • 猫の体重測定

    去年秋に古い体重計を処分した。 体重に一喜一憂するのもよくないと思って、そのままにしていた。    しかし、猫の体調管理のためには体重が知りたーい。 ついに買いました。断捨離とは逆方向へ進んでおります… 今度はおしゃれなガラス製、コンパクトで軽い! 体重だけ測るシンプルな物、値段も手頃で¥1628... 続きをみる

    nice! 63
  • みんなでお墓参り

    兄の家族と一緒にお墓参りしました。 母は足が弱っているのでお留守番。 私は5年ぶりで、久々です。 ずいぶんご無沙汰してました。 墓だらけの山を少し登ります。 この前行った時は道に迷って、 ウロウロしてなかなか見つけられなかった😅 今回はついて行くだけだったので、すんなり到着。 あれれ? たまに行... 続きをみる

    nice! 54
  • 「趣味」はガーデニング🌿

    最近、自己紹介する事が多い。 「趣味は猫と遊ぶことです」と言っていたが・・・ うーん?違う気がする。 「休日は猫とゴロゴロしています」ならいいかな?! ということで、趣味を聞かれたら「ガーデニングです」と答えようと思う。 デージー、ネモフィラ、マリーゴールド、アリッサム 寄せ植えにしてみた。 野原... 続きをみる

    nice! 70
  • エコなポイ活

    リサイクル回収BOXへダンボールや紙類をせっせと運ぶ。 引越しで使用したダンボールがボロボロになったので処分。 ホームセンター横にあるので、ついでに買い物できて便利。 1キロ=1ポイントで、ただいま24ポイント貯まった。 350ポイントで交換のBOXティッシュまで遠ーい… うちの地域は3月からゴミ... 続きをみる

    nice! 57
  • 顔パック

    口の回りがカサカサして粉をふくので、 週1回パックすることにしました。 徳用30枚入でたっぷり、安売りでゲットーーー 12月から始めて3ヶ月続いています。 効果は? カサカサしなくなった・・・・気がする。 やらないよりはやる方がゼンゼンいい。 毎日パックするのはきつい、無理! でも週1回なら大丈夫... 続きをみる

    nice! 63
  • 窓ぎわのおひなさま

    今年は、2体だけ飾りました。 狭くて場所がないので棚を作ったらどうかと思いましたが、 実現できず、来年に持ち越し~ 「雨水」にお雛様を出すと良いらしいと聞き、慌てて出した。 そうすれば、良縁に恵まれるらしい。知らなかったーーー でも、今さらだよね?関係ないな…😅 今日のおやつ。 ミスドで「桜もち... 続きをみる

    nice! 51
  • おしゃべりするようにブログする

    ブログを始めて1年が経ちました。 日々の出来事を書き残したいなと思っていました。 前年は三行日記、毎日印象に残ったことを三行にまとめて書いた。 1年続けましたが、最後の方は不平不満、人の悪口、 あら捜しになってしまって残念でした😅 次は絵日記。スケジュール表のマスのなかにその日印象に残ったことを... 続きをみる

    nice! 73
  • うちのネコはいいにおい

    白猫しーちゃんはいいにおいがします。 鼻を猫にくっつけて「猫吸い」でクンクンすると、 いつも、とってもいいい香り~~何でだろう? あまりしつこくやっていると、猫パンチ飛んできます😅 一方キジトラのナナちゃんはいいにおいではないけど癖になる… ややワイルドな香り。 猫によってにおいが違うんだね。 ... 続きをみる

    nice! 65
  • 確定申告と2023年総括

    「e-Tax」で確定申告しました。 去年、退職したので年末調整は自分で申告。 前回は歯の治療費が多くなり医療控除で還付金をもらいました。 確定申告がスマホで出来るなんて、ずいぶん簡単になりましたねー 今回もわずかですが、還付金あります。少しでもうれしい😁 もう2月半ばですが、去年の家計〆計算やっ... 続きをみる

    nice! 59
  • チョコレート

    今日はバレンタインデー💟 周りにチョコでも配ろうかなーと思い持参しました。 しかし、そんな雰囲気ではなかった。 グループに分かれての発表会の日で、皆バタバタしていた。 私は人前で話すのは苦手です。嫌だーーーーー 発表する人をジャンケンで決めようとしていたのに、 強引に人に押し付けてしまいました。... 続きをみる

    nice! 44
  • 走って転んで捻挫した。

    雪も降っていないのに転んだ。 初めての捻挫、腫れて内出血イターイ😭 1週間経って少し痛みが残っているけど、軽症のようです。 もう骨なんか折れたらタイヘン!よかったよかった。 しかし、派手に転んで恥ずかしいーーー 朝はバスに乗り遅れそうになりいつも走る。 今回は側溝のふたの上の凸凹を走ってしまい、... 続きをみる

    nice! 66
  • オンライン授業

    本日は在宅で、オンライン講座でした。 外は冷たい雨、よかった~ コロナ流行のなごり。「リモートを体験」という訓練の一環です。 私は実際、テレワークしたことがないけど、 自宅で仕事ってどういう感じなんだろうね? いつも通り座学で聞いてるだけなら楽だ! 朝ギリギリまで寝られるし移動しなくていい。 お昼... 続きをみる

    nice! 42
  • 「滑り止め砂」のガチャガチャ

    珍しいカプセルトイです。 市内を走る路面電車で、たくさんある車両の内1台だけ搭載してある。 乗るタイミングが難しい。 スマホで運行を確認できるが、何回か空振りした。 やっとチャンス到来! 電車は夕方ですごく混んでいたけど、誰もガチャガチャには興味なし。 私は喜々としてガチャガチャやりました。 3回... 続きをみる

    nice! 65
  • たたきごぼう ふたたび

    おせちのリベンジです。 私の母は、現在ケアハウスで暮らしています。 3食付きなんですが、お腹がすくらしい… お正月には、お重におせちを詰めて持っていきました。 しかし、母からクレームが入りました。 「ゴボウが固くて食べられなかった。」あーれー?! 私としてはゴボウの歯ごたえを重視したつもりでしたが... 続きをみる

    nice! 50
  • 鏡開き

    ミニ鏡もち、開けてみました。 中からかわいい丸餅が1つ出てきました。 「バターみたらし餅」 餅にしょうゆ、さとう各小さじ1、バター少々をレンジでチン! のりを巻いていただきました。 お餅おいしいけどお正月以外は食べないなー もうこれで、今年最後のお餅かしら?

    nice! 39
  • なんでもないようなこと

    初詣でおみくじが大吉でした。 ここ数年は中吉、末吉、小吉、吉など、 なかなか大吉が出なかった。 お守り、今年は赤にしました。 もう、お正月過ぎちゃいました。 おせち料理をいっぱい食べたわけではないですが、 カレーが食べたくなりました。 正月そうそう悲しいニュース続きで↷ テレビのお正月番組もあまり... 続きをみる

    nice! 58
  • 中古パソコン購入

    数年前にパソコンはもう使わないと思い、処分。 スマホとタブレットだけで過ごしてきました。 しかし、今回必要に迫られ安い中古パソコンを買いました。 ところが、ネットに繋がらない。 Wifiに繋がってもスマホには繋がらない、う~ん困った😖💦 きのうから冬休みなので、朝早くから無料Wifi目当てでマ... 続きをみる

    nice! 48
  • コンビニのケーキでクリスマス

    今年のクリスマスは「ファミリーマート」にしました。 「ローソン」のケーキはもう売り切れてました。残念だったー。 ケーキ大好きです。 ケーキバイキング食べ放題へ行ったり、大人買いしたケーキ10個に挑戦したり。 さすがに一度に10個はムリだったけど。😅 結論、「ケーキは1日1個で充分。」 ツリー飾り... 続きをみる

    nice! 46
  • バスはいつも遅れる

    バス通学2週間が過ぎ、やっと慣れてきました。 毎回10分~15分遅れます。そんなに渋滞してないのに!? 朝は1つ早いバスに変更して、遅刻しないように気をつけています。 今日も帰りにバス停でじっーと待っていて、すごく寒かったーーー お弁当も何とか続いています。 冬なので、ごはんがカチコチでどうしよう... 続きをみる

    nice! 44
  • ご馳走おにぎりじゃないけど

    今日からお弁当生活が始まります。 簡単クッキング、適当に詰めただけ~ 本当は、おかずとごはんを一緒に入れたかったけど… お弁当箱小さすぎて、ラップで包んだおにぎり付きにした。 おにぎりの具は梅干し、質素です。 毎日、お弁当なんてたいへん‼👽続くのかな…心配です。 前日に準備しておいて朝詰める事に... 続きをみる

    nice! 59
  • 動物園なんて平日の朝から混んでるはずがない

    動物園に行ってみました。 天気はよかったけど静かでした。 地元の小さな所なので、園内を3周ぐらいしました。 山の斜面を利用しているので登ったり下りたり~ 紅葉狩りもついでに。 レッサーパンダのもぐもぐタイム、ガラス越しだけど近い! 上側の遊具が柵から外に出てるけど逃げないのね…不思議。 しか、きょ... 続きをみる

    nice! 49
  • 回転寿司でカニ祭り

    スシローでランチしました。 ちょっとしたお祝いです。 このたび職業訓練に合格しました☀ 12月から6ヶ月間通学することになります。 前職とは違う新しい事に挑戦します。 ガテン系なんですが、心機一転がんばろうと思います‼ 以前、かに料理店へ皆で食事に行った時、「私、カニ嫌い」と母が言った。 えーーー... 続きをみる

    nice! 71
  • まるい猫

    🐱ナナちゃん、寒いの?どうなってるの? アルマジロみたい~

    nice! 67
  • ハロウィンだから

    かぼちゃシチュー作りました。 近頃、料理が面倒だ! 引越して台所がずいぶん狭くなったせいだ。 コンロも1口なので、なかなかはかどらない😅 片付けながら調理するのに、まだ慣れない。 ついつい簡単に食べられる物になってしまう。 先月は外食が多くて出費が増えたが、 今月は調味料などを新たに買い揃えたの... 続きをみる

    nice! 40
  • 秋のバラ園

    日曜日は、いい天気だった。 秋のバラを見たいと思っていたら、 無料デーだったので行ってみました。 遠かったー😅 バスで40分ぐらいと思っていたら、バスは1時間に1本。 運悪く1時間待ち! せっかちなので、待つことはできず電車を乗り継ぐ。 しかし、そこでもバス待ち… 待ちきれず歩く、4キロぶらぶら... 続きをみる

    nice! 47
  • プラネタリウム⭐

    確か、2回目だと思う。 しかし、いつ、どこで見たか? ダメだ、思い出せない😅 星空とてもキレイだね。 シートもリクライニング出来て見やすかった! 今度引っ越した部屋は東向きで、なんだか気になる星がある。 どうやら東の明るくて目立つ星は、木星らしい。 明日は、プラネタリウム100周年。へえー

    nice! 34
  • ホクホク栗ごはん!

    今日のご飯は、栗ごはん。 栗を頂きました。自分では買わないな~ 頑張って皮むきしましたが、栗がひとまわり小さくなっちゃいました😅 あー美味しかった、秋ですね。

    nice! 58
  • 移住しました(仮)

    岡山へ引っ越しました。 すでに実家は無くなっているので、とりあえず仮住まいと言うことで… 部屋の内覧もせず、写真と動画だけで選らんで郵送で契約しました。 荷物まとめて引っ越し、ところが~ 前日に猫が逃げてしまいました👽 私の不注意で、自分のせいなのですが… もう半狂乱でパニックになってしまいまし... 続きをみる

    nice! 53
  • 新宿は、想い出がいっぱい。

    以前、京王線沿線の「代田橋」に住んでいました。 都内は4ヶ所引っ越していますが、初めて一人暮らしした所です。 買い物と言えば、新宿へよく行っていました。 9/30、10/1に限定クルミッ子の販売があります。 東京みやげにしようと行列に並びました。(正確には鎌倉みやげですが…) 新宿の伊勢丹へ10時... 続きをみる

    nice! 31
  • 引っ越し荷物

    断捨離してずいぶん処分したつもりだったのに… 箱詰めしてみると、けっこうな量😅 段ボール大小合わせて28個、その他布団袋、ボストンバッグ、ベットなど。 合計37点。 単身用の専用ボックス(100×100×170cm)が1本では無理かな?と思っていました。 しかし、さすがプロ!キレイに詰め込んでも... 続きをみる

    nice! 40
  • 埼玉で、まったり。

    秋らしくなってまいりました。観光にはぴったり… 埼玉へ日帰り旅行に行きました! まず、飯能へ。 天然温泉施設「宮沢湖温泉 吉楽里 別邸」 日帰りのスーパー銭湯みたいな感じで予約なし、手ぶらで気楽に行けた。 秋晴れで露天風呂は、青空の下気持ちいい~~ お湯は、源泉掛け流しでは無かったので肌はつるつる... 続きをみる

    nice! 36
  • 三鷹の森ジブリ美術館

    ジブリは“天空の城ラピュタ”が好きです。 ジブリ作品は、もっぱらテレビでやってるのを見る程度。 特にジブリのファンではありませんが、気になっていました。 2001年開館してからもう20年以上経つのですね~。 今さらですけど、行ってみました。 時間指定なのでゆっくり見れると思ったが、平日なのにとても... 続きをみる

    nice! 52
  • 楽しいペンキ塗り

    以前、リメイクしたテレビ台をアンティーク調にしました。      ついでに、ちゃぶ台と卓上鏡をペンキで塗り替えました。       白ペンキで塗ってから茶色の汚しを入れてアンティーク調に。 ムラがあったり、はみ出したり、適当にやったので楽しかったです☺ 引越しのための荷物整理もだいぶ進みました。 ... 続きをみる

    nice! 44
  • ガレージセールやってみた。

    引越しのため不用品をアパートの前に置いてみた。 46点出して、30点持っていってもらった、よかった~。 一点も減ってなかったらどうしようと思っていたので、 1日でこんなに持ち帰ってもらって、うれしい☺ かなり大きい物も無くなっていた。 中には100金の物もアリ、どうかな?と思ったが捨てるのはモッタ... 続きをみる

    nice! 50
  • 箱根ぶらぶら

    昨日、日帰り旅行で箱根に行きました。 初めてのロマンスカー、運よく3列目が予約できた! まずは「彫刻の森美術館」へ。 以前、早朝にCM?でよく見ていつか行きたいと思っていました。 無駄に広いが山で囲まれていい感じ。ピカソ館もありました。 2時間ぐるぐる見て回りました。しかしお天気も良くてぐったりで... 続きをみる

    nice! 37
  • 朝からヒトカラ、のどカラカラ~

    「ひとりカラオケ」デビューしました。 歌いたい曲リストアップして準備万端乗り込みました。 みんなでカラオケは断る、歌わない。 人に聴かれたくない、人の歌も別に聴きたくない😅 でも、時々大声で歌いたい!思いっきり歌いたい! 3時間30曲、¥495フリードリンク付き。 ストレス溜まっているのか私⁉ ... 続きをみる

    nice! 39
  • N響を聴いた♪

    クラシックコンサートに行ったのは初めてです。 NHKホールへ一度行って見たかったので、適当にチケット購入。 楽曲はシュトラウスでした。 3階の隅だったので演奏もよく見えず、回りも空席で勝手がわからず… 取りあえず拍手を一杯しておきました😅 ブラボーブラボーと叫んでる人がいたので、たぶんよかったの... 続きをみる

    nice! 37
  • 山下清展☆百年目の大回想

    SONPO美術館へ見に行った。 平日にもかかわらず、すごく混んでいた。 6月からやっているが、駆け込みが多かったのでしょう⁉ 私もギリギリになってしまった。 混んでいるのでなかなか進まず、イライラ⚡⚡ 私は絵だけ見たいので説明は飛ばしながらだったが、もっとゆっくり見たかった。 お喋りしながら見てる... 続きをみる

    nice! 42
  • ついにスカイツリー

    約20年前、パリに行った時エッフェル塔に登りませんでした。 登ればよかった、せっかく目の前まで行ったのに… あれから、一度もパリに行く事はなく今後も行く予定なし。 で、スカイツリーにはぜひ登りたかった。 出来てからもう11年経つのか~ 近場ですがなかなか行く機会もなく、今に至る。 ついに思い腰を上... 続きをみる

    nice! 28
  • 定年退職

    めでたし、めでたし。 最後までバタバタしましたが、無事完了。 コロナの自宅待機も終わり、少々咳はでました。 迷惑とは思いましたがゴホゴホしながら、マスクで乗りきりました。 各部署への挨拶回りは断念、まわりの方だけにしました。 夕方、お別れ会をやっていただき、感謝です😂 お花とプレゼントいただきま... 続きをみる

    nice! 52
  • なんてこった🌀

    コロナ陽性でした。 職場でなった人がいて、あらあらと思っていたら熱が出た。 体温40度越えは初めてかも😨 丈夫なだけが取り柄の私は、10年間病欠が1日もなかったのに… 最後の最後にこの結末。このまま5日間自宅待機で、あと最終日だけ出勤⁉ 喉の痛みが酷い、声も出ない。 唾を飲み込むだけで激痛、針千... 続きをみる

    nice! 35
  • 空想が止まらない

    先月の一粒万倍日に買った宝くじが当たりました。 サマージャンボミニ4等300円… 1枚300円買って300円当たる。プラスマイナスゼロ😅 10枚買ったら1枚は必ず当たる。だがしかし、1枚だけ買って1枚当たった。 私って運がいいんじゃない?!プライスレス‼ 宝くじ売り場で1枚だけ買うのはイヤな感じ... 続きをみる

    nice! 37
  • メガネ、メガネ、メガネ~

    朝起きてまず1番にメガネをさがします。 すごい近視なので、メガネは必需品。 先日、メガネのフレームが折れました😭 この10年間で5個もダメにしてしまいました。 踏みつけて壊したり、レンズ割れたり… 古いメガネを引っ張り出して使用してましたが、ついに新調! ついでに予備のメガネレンズも交換。痛い出... 続きをみる

    nice! 31
  • お盆休みってあっという間に終わるんだね。

    もう明日だけになちゃった。 計画倒れだ。盛りだくさん考えていたのに… 生活しながらの荷物整理は難しい! まだ引越まで1ヶ月以上あるんだけど、心配性だから。 だいぶ捨ててるんだけどなー 大きな家具のいくつかは引き取ってくれる人が見つかり、やれやれ。 それで片付くと思ったら、色々な物が散らばり部屋の中... 続きをみる

    nice! 43
  • おでん缶🍢

    ついに開ける時が来た。 だいぶ前にいただいた物で災害用に備蓄してました。 そろそろ食品を整理しなければ… 酒のおつまみに丁度いい。 赤ワインをジンジャーエールで割って氷を入れカクテルにしました。 やっとボーナス出ましたーーーおそっ! じらす作戦。 あ~あってよかった、少しだけどあるだけよかったと思... 続きをみる

    nice! 44
  • どんとなった花火だ、きれいだな。

    今夜、花火大会へ行きました。 4年ぶりの開催「いたばし花火大会」は、荒川河川敷でありました。 行き当たりばったりで歩きながら、ぶらぶら見ようと思っていました。 しかし、土手は人がぎっしりでしたが、河原の芝生は隙間があり、 ゆっくり座って見る事が出来ました。 風も程よくあって、暑くなかったです。 空... 続きをみる

    nice! 48
  • おうちケーキ

    今日のおやつ。 フルーツデコレーションケーキ! カステラを土台に並べて作ってみました。 不揃いのクリーム…失敗! チョコを追加しました。 なんか違う👽 冷凍フルーツで誤魔化しました。 完成。

    nice! 49
  • 誕生石はルビー

    成人式で振り袖を着なかったのを今だに後悔しています。 還暦に赤いちゃんちゃんこを着ないのをのちに後悔するでしょうか? …たぶん後悔しない😅 還暦は節目ですから、お祝い膳を作りました。 お赤飯、豚汁、ポテトサラダ、そして…赤ワイン。 “おいしいワイン🍷”ーーーほんとに?? いちゃん安いテーブルワ... 続きをみる

    nice! 28
  • 一粒万倍日

    「いちりゅうまんばいび」物事を始めるのに最適の日。 月に数回ある、今日は吉日。宝くじでも買おうっと~~ そして、お誕生日おめでとう、自分!🎂 とうとう、大台に乗ってしまった😅 今日からまた新しい景色が広がる事を願う。 人生の折り返し点???? ~のつもりで頑張ろうーーーーーーーー 「お腹すいた... 続きをみる

    nice! 44
  • 移住相談

    新橋のアンテナショップへ行ってきました。 岡山名産、白桃!贈答品ですねー。高くて手がでない😅 今日は、アンテナショップに窓口があるので移住の相談に行きました! 私は、10月に岡山へ移住予定です☺ あと2ヶ月ですが、実家はすでに無いので住まいも仕事も何も決まっていません。 情報収集しようと思った訳... 続きをみる

    nice! 41
  • DIY始めました。

    家具をリメイクすることにした。 保存食品を入れていたが、大きくて重たい。 コンパクトにしてテレビ台に作り替えたい。 まず、ネジを取りバラバラにして、のこぎりでカット。 のこぎりはどれがいいのかわからないので、一番安いやつを買ってみた。 生まれて初めて、のこぎりで切る。 しかし、以外と楽に切れる?!... 続きをみる

    nice! 50
  • もったいないオバケ

    ネットで服を買うとだいたい失敗してしまう。 思っていたイメージと違う事が多く、試着しただけでタンスの肥やし… どうしても着る気にならない。 メルカリでも売れないし、値段を下げようと思っても送料高い。 でも、ゴミにするにはイヤだなぁ~~もったいない😨 と言うことで、古着回収ボックスへ持って行きまし... 続きをみる

    nice! 33
  • 夏野菜マルシェ

    無印良品の店でやるというので行ってみました。(他の方のブログ情報) すごく行列ができるのかなと思っていたら、そうでもない。 野菜がいっぱい並んでいるのかなと思ったら、そうでもない。こじんまり。 激安ではなかったが、すぐ売り切れそう… 板橋区民ですけど地元の野菜は食べたことない、たぶん。 せっかくな... 続きをみる

    nice! 61
  • 甘~いトマトゼリー

    今日のおやつ。 無塩のトマトジュースに、てんさい糖を加えて寒天ゼリーにしました。 以前、甘いトマトジュースが自動販売機にありました。 喜んで買っていたのですが人気がないらしく、あっという間に消えてしまった。 甘いトマトジュースなんて、皆さんは馴染みがないようです。 昔のトマトはすっぱかったので、う... 続きをみる

    nice! 51
  • 食費1ヶ月1万円は無理!

    今年も半分終わってしまいました。早いですね~ 前半の食費、合計で¥96,318でした。 1ヶ月平均¥16,053、自分ではなかなかいい感じ… ほとんど自炊ですが、外食は別勘定でお小遣いから支出にしています。 食費は2万を越えないように気を付けていますが、 いくらおひとり様とは言え1ヶ月1万円は難し... 続きをみる

    nice! 60
  • アマミノクロウサギ

    欲しかった切手を買いました。 1974年発行、自然保護シリーズ。 (アマミノクロウサギは絶滅危惧種です。) きのう目白にある、切手の博物館へ行ってきました。 併設しているショップには無料で入れます。 そこの切手専門店「モナリザ スタンプ」で購入。 探している切手を言うと、すぐに探し出してくれる。 ... 続きをみる

    nice! 49
  • うちの会社、退職金でないってよ

    「若い子たちには、退職金無いからお金貯めとけと言ってるんだよー」と言われた。 まさか、退職金ない会社があるなんて思わなかった… 勤続年数が10年位だから、少ないとは思ったが全くないとは思いませんでした! 当てにはしていなかったけどガッカリ😵⤵️ 会社辞めると結構お金が出てゆくだよね。 せんせんき... 続きをみる

    nice! 57
  • 父の手帳

    今日は父の日。 父の日なんて自分には関係ないといつも思っていました。 父は風邪をこじらせて、35才の若さで亡くなってしまいました。 私が3才になる前だったので何も覚えていません。 だけど小さい頃はあまり父の事は聞かなかった。 何となく湿っぽくなるのがイヤで一生懸命話をそらしていた。 そうしているう... 続きをみる

    nice! 40
  • やっと週末

    会社疲れる😱 何もかもがめんどくさい。イライラする。 もうすぐ退職だと思うと、テンション下がる⤵ 「イママデヨクコンナメンドーナコトヲヤッテキタナー」 今はどうでもいい、やる気ない、早く辞めたい! とは言え、来週はネジを巻き直して仕事がんばらねば… 気分よく終わらせるために。 朝早くの猫たち。 ... 続きをみる

    nice! 32
  • おうちで「きんつば」出来ルンです。

    作ってみました、今日のおやつ。 ただ四角いあんこの固まりだと思っていました。 しかし、あんこを寒天で固めた物に衣をつけてフライパンで仕上げる。 ネットでググると何でも出来ちゃうね~ 和菓子の定番。さつまいもやカボチャでもできるみたい… きんつばと言えば、「花の鎖」湊かなえの本に出てくる。 読後、つ... 続きをみる

    nice! 40
  • おもちゃみたいなミシン

    服の直しをしたいとずーと思っていたんですが、今日やっとできた! 家にあるミシンはおもちゃのよう… 小さくて軽くて場所を取らない、さらに可愛くて安い。 だが、買った時からガタガタしてすごく縫いにくい。 やる気がなくなってしまった。 生地はたまっていくし、そのまま捨てるしかないのか? 安物生地は処分し... 続きをみる

    nice! 29
  • かんざらし白玉とは?

    0 島原名物だそうです。 今日のおやつ。 テレビでやっていたので作ってみました。 冷たく冷やした蜜に白玉を入れます。涼やかな和スイーツです。 白玉がもちもちして素朴な味わいです。 「か・ん・ざ・ら・し」 一度聞いたら、なぜか耳に残る~

    nice! 41
  • 消えた、エネオス童話賞

    去年、53回で終了。 春に募集があって秋発表だった。 私も3回応募。参加賞でこの「童話の花束」をもらいました。 もちろん入賞はできませんでしたが😅 原稿用紙5枚以下ということで素人でも書きやすかった。 私の童話は、ファンタジーを通り越してホラーになってしまいましたが… 書いている時は楽しかったで... 続きをみる

    nice! 22